2019年12月6日(金)13時半より国分寺にて
『医食農同源』~フーズフォーチルドレンを語る~
を開催させていただきました。
熊本県阿蘇から『TAO塾』
で、「いのちの教育」を実践されている波多野毅先生をお招きし、先生のご講演とともに、環境活動の一環としてオーガニック“カフェスロー”を立ち上げている大妻女子大学非常勤講師、吉岡淳先生のお話と合わせて、
フーズフォーチルドレン実行委員長前島由美・副委員長国光美佳のリアルタイムな活動報告、そして、波多野先生×吉岡先生×前島&国光のトークセッションと盛沢山の貴重な時間となりました。
同じ気持ちをお持ちの皆様がお集まりくださり、ハチドリのひとしずくのように、一人一人ができることをできるだけやるというような、そのできることをできるだけのことをされるような素晴らしい取り組みをされてる方が多く、波多野先生が実践されていること、吉岡先生が実践されていることをされていたり、これを機にされようとする方、様々だったと思いますが、会場の空気は、同じところを目指す方々の熱い空気を感じました✨🥰💖
ご参加くださった皆様、そして、お手伝いいただいたスタッフの皆様に感謝申し上げます🙇♀️🙏💖🥰
ありがとうございました🙇♀️🙏💖🥰