Foods for children ~優しさが繋ぐ、子どもたちとミツバチの幸せな未来へ~
10月6日に開催された第1回ミツバチと食のフォーラムから、大きな優しさの波が全国に広がりだしました
オーガニックな食材を給食に取り入れていくと。。。 人と地球に優しい農業が広がります。 農薬の影響を受け、絶滅の危機のミツバチたちが帰ってきます。 神経に影響を与える農薬を使わないことで、発達障害、うつ病、癌やアレルギーなどのリスクが減り、子どもたちが健康になります。 子どもたちが平等に食べる給食が、体と環境に優しい給食になったら、すべての問題が解決に向かっていきます。
愛知でもこの優しさの波を広げて行きたい。 フーズフォーチルドレン実行委員会の前島由美委員長と国光美佳副委員長が、愛知にやってきます。
「第1回 食で変わる子供の未来」フーズフォーチルドレン愛知、キックオフです!
〇映画「いただきます みそをつくる こどもたち」 昔ながらの子育てを実践する高取保育園を舞台に、自然と食の大切さを私たちに教えてくれる、心温まるドキュメンタリー映画です。
〇国光美佳 食とミネラルのお話 現在の食品の実態を調査結果をもとにご説明いただき、体に必要な栄養や食の取り方などもアドバイスくださいます。 食べ物が心と体を作り、行動も変わり、知能も上がる。栄養についての概念が変わります。
〇前島由美 食で変わった子供達 発達障害と言われる子どもたちが、食を自然なものにし、自然と触れ合うことで、改善していく実例をもとに、オーガニック給食の必要性をお話くださいます。 フーズフォーチルドレン実行委員長として、未来の子どもたちの為にしていきたいこと、活動について、熱い想いを語っていただきます。
〇給食を変えていく動き、実践している保育園や施設の取り組みを発表したり、意見交換などを予定しております。
優しい食が、優しい人を作り、優しい地域になっていきます。 ご一緒に、素晴らしい未来に一歩踏み出して行きましょう。
【日にち】令和2年2月1日(土) 【時間】 9時45分開場 10時30分~16時 【場所】 アンフォーレ 1階ホール 安城市御幸本町12-1 [地図]
【スケジュール】(内容が変更になる場合もあります) 9:45 受付 10:30 開演 10:40「いただきます みそをつくる子どもたち」上映 11:55 昼休憩 ※マルシェをお楽しみ下さい 12:50 国光美佳先生 食とミネラルのお話 13:50 みつばちと地球とわたし 予告15分 14:05 前島由美先生 食で変わった子供達 15:00 休憩 15:15 具体的な取り組みの報告 15:30 質疑応答 15:45 閉会 ※エントランスでアンフォーレマルシェ@FEEL FREEが開催されています。
【参加費】 ●大人 午前券 1000円 午後券 1500円 前売り 1日券 2000円 ●小学生~高校生 1日券 500円 ●幼児無料 ※託児はありません
【お申込み】Peatixよりご予約下さい>>> [Peatix こちら]
お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込などがございます。 ※参加予定ボタンだけでは、予約になりません。 ※Peatixで予約できない方は、メールにてお問合せください。
【キャンセル】 1月30日までのキャンセルは、Peatixの手数料を差し引き、払い戻しいたします。 1月31日以降のキャンセルについては、払い戻しいたしかねます。
【お問合せ】 フーズフォーチルドレン愛知 [メールアドレス]
フーズフォーチルドレン愛知 【Facebookページ】
こちらで情報発信をしています。ページへの「いいね」をお願いします!