top of page

フーズフォーチルドレン愛知フォーラムが開催されました

2月1日のFFC愛知フォーラム🌸🐝🌏✨

会場となった安城市のアンフォーレは 200人の会場が満席となり大成功でした💕


子どもたちの未来が 確実に一歩一歩、 私たちの望む世界に向かっているのを感じます✨✨


国光美佳先生から語られた 現代食のミネラル不足の実態と ミネラルの想像を遥かに超えた素晴らしい力✨


「バランス良く食べていれば、大丈夫💓」 そう思っている多くの方々にとっては、 ショックで衝撃な事実だったと思いますが、 知って頂けて良かったと思います。

正しい情報を「知る」ことは本当に大切です。


知れば、気をつけたり、心掛けることが出来ます。

知れば、世間に流れるニュースや情報を鵜呑みにせず、自らアンテナを張り、真実に辿り着くことが出来ます。

知れば、自分だけでなく、大切な人を守ることが出来ますそしてそれは、いずれ日本の国、世界、地球を幸せにしていきます🌸🐝🌏✨


私からのミツバチ🐝、子どもたちの話、 フーズフォーチルドレンの取り組みと思いも、熱い眼差しで心を傾けて聴いてくださる会場の皆さんの姿に感謝でいっぱいでした🙏✨


そして、フォーラムの最後に実践発表してくださった東郷町の学校給食への取り組みは本当に素晴らしいものでした。


東郷町の積極的な給食改革への取り組みは、これから全国の大きな力になっていくと思います。

ぜひ第2回全国FFCフォーラム(10月18日で調整中)でも実践報告して頂けたらと思っています。


この度の愛知フォーラムの大成功の裏にはフーズフォーチルドレン愛知チームの皆さんの


「子どもたちとミツバチ🐝を守りたい!」 「愛知から良い社会を引き寄せたい!」


その本気の思いと、メンバー間の揺るぎない信頼関係がありましたその信頼関係の中で お一人お一人が安心し、自立していきながら一人でも多くの方にフォーラムに来て頂くことを目指し、今出来ること、思いついたことをどんどん積極的に行動に移していかれる姿がありました。


そんな嬉しい日々の様子をLINEグループのやり取りで読ませて頂きながら、 私自身も大きなパワーを頂いていました✨


そして、予想通りの大盛会になり、本当に嬉しく、有り難かったです。今朝送られてきたFFC愛知チーム代表の藤永さんからのメンバーさん宛のメッセージもご了承の上、ご紹介させてください💓


こうして皆さんの思いが優しさで一つになり、 全国各地で夢が実現していくことを心から願っています❣️


藤永さんより🍀 ↓ FFC愛知の皆さま 昨日は1日、ありがとうございました。 たくさんの方に来ていただけて、本当に良かったです。そして、皆さまのサポートを頂けて、素晴らしいキックオフになりました。それぞれの係の方が真剣に活動していただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。交流会で皆さんとお話してて、世界が変わっていくのを実感しました。 お一人、おひとりの想いが、行動になり、連鎖していきます。ここから、フーズフォーチルドレン愛知はスタートです❣️ どうぞ、これからも御一緒に、よろしくお願いいたします。












閲覧数:565回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page